Skip to Main Content
REPAIRFAN
  • ホーム
  • 修理ブログ
  • 製品・部品・サービス
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 修理ブログ
  • 製品・部品・サービス
  • お問い合わせ

その他

FTM-150ASP の ASPを無効にしS-DXを復活させる
25 12月 2024

FTM-150ASP の ASPを無効にしS-DXを復活させる

by stlab | posted in: その他, 車載機 | 0

ヤエスの新製品、FTM-150ASPをいじりたいと思います。 今回は購入せず、借り物を分解調査していますので、いつもより軽めの内容ですが・・・ FTM-150ASPには、ASPと呼ばれるAF-DSPが搭載されており、雑音 … Continued

市民ラジオ旧技適機で他の無線局に妨害を与えない為には
8 4月 2021

市民ラジオ旧技適機で他の無線局に妨害を与えない為には

by stlab | posted in: CB, その他 | 4

2021年3月26日に総務省からこんなパブリックコメントが出ました。無線設備規則の一部を改正する省令の一部改正等に係る意見募集-新スプリアス規格への移行期限の延長-簡単に言うと、”コロナで新技適対応が滞るだろうから202 … Continued

新スプリアス規格
DJ-PV1D・IC-DRC1 デジコミ パワー測定
8 12月 2019

DJ-PV1D・IC-DRC1 デジコミ パワー測定

by stlab | posted in: その他, 携帯機 | 0

何でもアルインコのデジコミのパワーが低いとのうわさが聞かれたため測定してみました測定対象はアイコム IC-DRC1とアルインコ DJ-PV1Dどちらもアイコム製造です 2台とも初期ロット品でIC-DRC1 はs/n 29 … Continued

DJ-PV1D, IC-DRC1, デジコミ
ICOM IC-M28 HF漁業無線 修理&CB改造
24 9月 2019

ICOM IC-M28 HF漁業無線 修理&CB改造

by stlab | posted in: CB, その他 | 2

今回はこんなのを弄りたいと思いますICOM 漁業無線 IC-M28周波数は27MHz帯で56チャンネル出力は1W変調方式はDSB*表記上はDSBですが搬送波ありなので一般的なAMと同じ 周波数範囲は26.76~27.98 … Continued

IC-M28, 漁業無線
TECSUN S-2000 通信機型受信機 修理&改造
29 10月 2018

TECSUN S-2000 通信機型受信機 修理&改造

by stlab | posted in: その他 | 0

TECSUN (テックサン)の通信機型受信機 S-2000 基本的には短波ラジオだけどエアバンド(118~137MHz)やFMラジオも聞ける欲張り仕様           … Continued

S-2000, TECSUN, テックサン, 受信機

最近の投稿

  • ICOM IC-905XG を分解する
  • FTM-150ASP の ASPを無効にしS-DXを復活させる
  • IC-T10の海賊版を分解・検証する
  • IC-x75 その6・275 修理断念した?
  • IC-x75 その5・275 操作系修理

© 2025 REPAIRFAN - WordPress Theme by Kadence WP